こどもちゃれんじ、あそぶっくの「きらりん」の仕組みが不思議でならない。凄い感心する。これファッション雑誌や通販カタログでも応用できそうな気が。 pic.twitter.com/4LZCMJwA
— 田端信太郎 @田端大学塾長である! (@tabbata) January 3, 2013
街並み、海外、雑誌、雑貨、コラージュ、フォント
— なみえゆい|世界の紙を巡る旅 (@yn_unig) April 16, 2019
この辺の興味を引き出してくれたのが、10年くらい前に偶然手にした「haco!」のカタログ。
撮影に使われてたエストニアの街並みと雰囲気がとても素敵で、何度も見返した。
無料の通販カタログなんだけど、未だに大事に保管してる。 pic.twitter.com/VEn38mZexv
本棚の整理。
— とこ (@tokosimplelife) December 22, 2018
冬もの通販カタログ、雑誌のおまけの小冊子等々。
あまり買わないはずなのに、いつの間にか溜まっちゃいますね。#すっきり_さっぱり_断捨離 #管理栄養士の節約的シンプルライフ pic.twitter.com/2ZS1EoqoA1